【この記事は商品提供を受けて制作しています】
付けるだけで理想のくびれを目指せる【DOES-Uダズユースリムコルセット】。
付けた瞬間アンダー・ウエスト・下腹がこのように変化しました。
とは言っても、

ドSベルトもあるし、ダズユーは着脱が大変そう…

DOES-Uは強着圧できついし痛いって聞くけど大丈夫かな…?
そんな心配もありますよね。
私もダズユースリムコルセットが気になっていましたが、付けるのが大変そうでずっと悩んでいました。
そしてつけ始めてからもこの【ハミ肉】に悩まされました。
しかし、ダズユースリムコルセットの着用は【たった1分】あればだれでも簡単にできちゃうんです!
そしてこのみっともないハミ肉も5秒でスッキリ解消!
この記事では、
- スグ簡単!DOES-Uの正しい&効果的な着用方法
- 服に響かせない!5秒でできるハミ肉対策
- 痛い!きつい!入らない!…こんな時どうする?
これらを解説していきます♪
さらに2022/10/31(月)までの期間限定で最大1000円オフで購入できるキャンペーンを開催中!
キャンペーン詳細はこちらの記事をチェックしてみてくださいね。
▼DOES-U体験談&口コミはこちら▼

生地の安定感&ホールド力重視ならプリンセススリムがオススメ!
窮屈になりすぎないのに、付けた瞬間滑らかなウエストラインを実現します。※着用時の効果による。効果には個人差があります。
カラーは定番ブラックと新色ベージュの2色。
淡い色のトップスにも合わせやすいベージュは普段使いにも◎です。
\売り切れ前の冬支度、間に合ってる?/
▼【太く見えない裏起毛】履き比べレビュー▼

簡単3ステップ!ダズユースリムコルセットの基本の付け方
まずはダズユースリムコルセットの基本の付け方から。
- お腹を凹ませ、ホックを下から留めていく
- 胸下肋骨付近まで位置を整える
- 追い込みでドSベルトを上から着用
DOES-Uスリムコルセットの口コミには「強着圧できつい」「小さすぎる」という評判がよくみられます。
しかもホックの数が他の着圧ガードル等と比較しても少し多い印象。
そのため、【ダズユースリムコルセットは付けるのが大変】と思いますよね。
しかし!
3つのポイントさえ押さえれば誰でも【1分】で着用することができるんです!
- お腹をへこませ、ホックを下から留めていく
- 胸下肋骨付近まで位置を整える
- 追い込みでドSベルトを上から着用
\売り切れ前の冬支度、もうできた?/
▼【激推し】ベルミス透け感×裏起毛履き比べ▼

【動画】ダズユースリムコルセット着用方法
こちらがダズユースリムコルセット着用3ポイントを押さえた着用GIF動画です。
公式サイトより引用
私も着用していますが、毎回1分足らずで着用できます♪
この動画では正しい付け方3つのポイント&響かず綺麗な着用方法のポイント全てを押さえています♪
それではさっそくプリンセススリムの正しい&効果的な付け方3つのポイントを詳しく見ていきましょう!
\身長体重は大切?/
↓ダズユーのサイズ選び3つのポイント↓

付け方①お腹を凹ませ、ホックを下から留めていく
まずはDOES-U(ダズユー)本体を装着していきます。
- おなかを凹ませる
- ホックを下から締めていく
ダズユーのホックは6段階と細かく調節が可能です。
無理せず自分の付けやすい位置で装着してみてくださいね。
さらに伸縮性のある生地なので、そこまで心配しなくてもちゃんと装着できるので安心してくださいね。
とは言えDOES-U(ダズユー)はコルセット。
お腹を凹ませ、一番下のホックから順番に留めると他のホックも付けやすいです。

着用前に生地を伸ばしておくのも◎です!
最初は難しいですが、すぐに慣れるはずです♪
付け方②胸下肋骨付近までカバーするように位置を整える
ホックを付け終えたら、ダズユースリムコルセットの位置を直しましょう。
ダズユーはコルセットなので肋骨胸下付近までをカバーすることが可能です。
そのため、【バストの真下】まで引き上げて着用するようにしましょう。
正しい位置で付けることにより、上半身のラインが格段に美しくなるんです。
正しい付け方は一番効果が出やすい付け方。
毎日正しく付けて、理想のボディラインを目指しましょう♪
\正しく付けたら【スグ】こうなった!/
▼ダズユー口コミ&最大10960円OFF情報▼

付け方③追い込み!【ドSベルト】を上から着用
ダズユースリムコルセットには【ドSベルト】という後付けのベルトが無料で付いてきます。
一気に締め上げて装着する一般的なコルセットだと、
- 呼吸が苦しくて続かない
- 腕も指も痛い
- 頑張ったのに思ったより締まらない
- 食後苦しいけど付け直すのが面倒
付ける時にこんなデメリットがあります。
しかしDOES-UのドSベルトなら、
- 後から追加締めOKなので気軽に装着できる
- 装着時の呼吸が楽
- 食後に緩めたり無理なく続けられる
こんなメリットがあります。
付け方①本体を着けるタイミング段階で

少し緩かったかな?
と思っても、全部外すことなくドSベルトのみで調節ができるのもメリット。
これなら無理せず続けられそうですよね。
こちらのドSベルトをお好みの位置に、下のホックから留めていきます。
これで完成です!
ドSベルトをつけることでさらにウエストラインが引き締まった印象です。

見た目も滑らかなで綺麗ですよね!
このドSベルトは購入枚数分無料で付いてくるので、洗い替えにも困りません♪
\ドSベルトで美くびれ簡単調整!/
【ハミ肉対策】ダズユーの着用バレしないための1ステップとは?

正しく着用できたし、普段着られないタイトな服でお出かけ♪
といきたいところですが…
見てください、これ。
めっちゃ肉が乗る!笑
DOES-U(ダズユー)に限らず、コルセットの難点がこの【ブラ下のハミ肉】。
この状態で服を着たら当然響きますよね。

じゃあ、ダズユーを付けて外出できないってこと…?
私も最初の頃すっごく焦りました。
しかしこのハミ肉を【5秒】で解消する方法が1つだけあるんです!
それは【ダズユーコルセットの上にブラを被せること】。
これでハミ肉がきれいに消せるんです!
背中のハミ肉、なくなってませんか?
この付け方なら上からTシャツを着ても響くことはありません。

でもこれ、ブラのアンダーが伸びちゃいそう…。
ダズユースリムコルセットは付けた瞬間にアンダーサイズ(肋骨付近)まで変化します。
そのため下着が伸びてダメになるという心配はほぼないと思います。
たったこれだけでハミ肉も綺麗に解消できる!
薄着の季節でも付けながら日々のファッションを楽しむことができます♪
【ダズユースリムコルセットの上にブラを被せる】
あなたも着用の際は忘れないようにしてくださいね。
\ハミ肉なんて怖くない!/

正しく付けたのに…こんな時どうする?
ダズユースリムコルセットの正しい付け方を実践したのに、

全然うまく付けられない!
ということも。
- ダズユーがきついor入らない
- ダズユーが痛い
- ダズユーがずれる
こんな時はどうしたら良いか、ケース別にみていきましょう。
①ダズユースリムコルセットがきついor入らない
DOES-U(ダズユー)スリムコルセットが入らない場合、
- 付けるタイミングを変えてみる
- 生地をもう一度よく伸ばす
- ホックの位置を変える
この3つを試してみてください。
着用のタイミングは【起きてスグ】がオススメです。
食事を摂った後だとウエストのサイズも変わるし、胃の中にものが入っていると凹ませるにも限度があります。
そのため朝起きた直後に付けるのがオススメです。
\寝る時or日中、どっちが良いの?/
▼ダズユーオススメ着用時間▼

②ダズユースリムコルセットが痛い
ダズユースリムコルセットを付けて「痛い」と感じる場合、
- きつく締めつけすぎている
- 姿勢が悪い
この2つが考えられます。
インスタグラム等でもよく目にするように、ダズユーは【強着圧】と評判です。
そのためあまりにキツく締め上げ、さらにドSベルトで必要以上に追い込むと「痛い」と感じることもあります。
特にドSベルトは範囲が狭いので、ウエストあたりに締め付けが集中することも。
そんな場合、
- 本体を締め付けすぎない
- 正しい姿勢を意識する
- 胸下肋骨付近まで本体を引き上げる
- ドSベルトを外すor緩めてみる
この4点を意識してみてください♪
\正しい付け方、まずはサイズ選びから/

③ダズユースリムコルセットがずれる
DOES-Uがずれる時、そのほとんどがウエストのくびれ付近に生地が寄ってくるというものだと思います。
そのような場合、
- 都度位置を直す
- メインベルト(本体)を緩めに装着し、ドSベルトで調整する
- インナーマッスルを意識する
この3つがオススメです。
一番オススメなのは3つ目の【インナーマッスルを意識する】こと。
ダズユースリムコルセットはドローイング設計で作られているのが特徴です。

ドローイング設計って何?
ドローイングトレーニングとは、お腹を意識的に凹ませることで、
- インナーマッスルを鍛える
- 基礎代謝の向上
これらを目指すトレーニング法。
ダズユーは肋骨〜下腹の引き締めだけでなく、着圧力によって常にインナーマッスルを凹ませる意識付けをするドローイングを実践することができます。
ダズユースリムコルセットがずれるのを逆手にとって、ダイエットを加速させてみてはいかがでしょうか?
\私のダイエットが加速した秘密とは?/
▼DOES-Uの5つのメリット&クーポン情報▼

まとめ
ダズユースリムコルセットの正しい付け方のポイントは3つ。
- お腹をへこませ、ホックを下から留めていく
- 胸下肋骨付近まで位置を整える
- 追い込みでドSベルトを上から着用
そしてさらに綺麗に着用するために、DOES-Uの上にブラを被せることも大切なポイントです。
これで一見難しそうなダズユーも簡単&綺麗に着けることができます。
強着圧と評判のダズユーは付けた瞬間にアンダー・ウエスト・下腹にこれだけの変化があります。
\着けて分かった5つのメリットとは?/
▼【10/31まで】さらに最大1000円オフ!▼

たった4ポイントを押さえるだけでファッションもダイエットへの意識も変えることができます。
正しい付け方は一番効果的な付け方。
さらに2022/10/31(月)までの期間限定で最大1000円オフで購入できるキャンペーンを開催中!
誰でも簡単&効果的な付け方ができるダズユースリムコルセットで、あなたも理想のくびれを目指しましょう♪
\続けることこそ、ダイエット/
\売り切れ前の冬支度、もうできた?/
▼【激推し】ベルミス透け感×裏起毛履き比べ▼

\あわせてcheck♪/
▼DOES-Uコルセット関連記事▼
https://hapitama.com/doesu/kuchikomi-10/
https://hapitama.com/doesu/nerutoki-2/
▼着圧タイツ・補正下着はこちら▼
https://hapitama.com/belmise/urakimoubbelmiseslimtightskuchikomi/
https://hapitama.com/glamorouspats/kuchikomi-4/
https://hapitama.com/highpowerslender/kuchikomi-7/
https://hapitama.com/belmise/kuchikomi/
コメント